どうも僕です(@SHUNKENBACKER)。プロテインの隙間から失礼します。
先日iHerbで注文したプロテインやその他諸々のサプリや食品が届きました。
海外のオーガニック製品を取り扱う通販サイトのiHerbは筋肉が喜ぶ製品が安く買えるので、プロテインやサプリなどはこのサイトから買ってます。
そのプロテインで僕が愛飲しているのがOptimum Nutritionのゴールドスタンダードプロテイン(以下GS)のダブルリッチチョコレート味。
これがタンパク質24gと高タンパクながら甘くて美味しい。
プロテインにありがちな溶け残りもなく、そして何よりトータルで2.27kgと量が多く長く持つ。
そんでもって安い。
今回の注文した時の値段は約2kgで6,334円でした(それでも普通のプロテインより安い)。
最安の時は5,000円弱で買えますし、割引コードやロイヤリティクレジット(次回以降に使える割引)を使用したら5,000円を下回る値段で手に入ります。
2.27kgの容量でこの値段なのでコスパ面でも非常にいい。
ただいくら美味しいとは言え同じ味が何度も続くと飽きるのが人間の性(SAGA)というもの。
なので今回は別の味としてGSクッキーアンドクリーム風味を買ってみました。
甘すぎるで有名?なクッキアンドクリーム風味のプロテイン
GSプロテインはフレーバーの種類が豊富で、どれも評価が高い。
だが今回買ったクッキアンドクリーム風味は「美味しい」という人もいれば「甘すぎてキッツイ」と音を上げる人もいるらしい。
甘いものがめちゃくちゃ好きな自分としては美味しい思うのだが実際はどれ程のものなのか。
まだダブルリッチチョコレート味も残ってたので味比べも兼ねて一緒に飲んでみたいと思います。
GSプロテインの1杯あたりのマクロ(栄養価)
味比べの前にGSプロテインの1杯あたりのマクロ(栄養価)を書いておこう。
クッキアンドクリームもダブルリッチチョコレートも同じマクロでした(すごくね?)
カロリー | 120kcal |
---|---|
タンパク質 | 24g |
炭水化物 | 3g |
脂質 | 1g |
いざプロテインを味比べ
さあプロテインの味を比べていこう。2杯飲むのでタンパク質は48gです。筋肉がめちゃくちゃ喜んでる気がします。
このGSプロテインは付属の軽量スプーン1杯をすりきりで入れます。これがポパイのパイプかってくらいデカい。アメリカンサイズです。
今回は150mlの水で割って飲んだ際の味を比べてみます。
まずはダブルリッチチョコレート味
まずはダブルリッチチョコレート味。いつも飲んでいる、見慣れたココアみたいなパウダー色。
ちなみにiHerbの「スポーツ栄養」ランキングで1位らしく名実ともに優れたプロテインです。
普段はシェーカーでシェイクして直飲みですが今回はグラスに注いでみました。
上質な暮らしって感じがしますね。
ランク1位は伊達じゃない!
うん!やっぱり美味しい。ランキング1位の味は伊達じゃない。
水で割っているので飲み口はサラッとしてますが香りも味もしっかりチョコの風味を感じます。もう少し水を少なめにするとより一層チョコレートドリンク感が増します。
栄養の吸収率の観点から水で割ってますが、これ牛乳で割ると「これ本当にプロテインなの?」ってくらい美味しいです。
さすが「ダブルリッチ」。名前に恥じない素晴らしい味です。
今回の本命のクッキアンドクリーム味
お次は今回の本命。「クッキアンドクリーム」味をレビューします。
ダブルリッチチョコレート味が「飲みやすくて美味しい」に対して、コイツは「美味しい」か「甘すぎてキツい」かで二分されるという仕様。
大の甘党である僕には果たして…。
※ちなみにシェーカーに付いている細かい黒い粒は多分クッキーです。
甘い!!甘すぎる!まるでパワータイプ!な甘味
飲んで最初にはっきりと思ったのが「甘すぎ!!!」でした。
ダブルリッチチョコレート味が甘さレベル5だとしたらコイツは甘さレベル50です。
ドラクエのフィールドで初めてエンカウントしたモンスターがスライムじゃなくてボストロールだった、みたいなかなり強い甘味です。
まず香りからして濃厚です。そんでもって同じ150mlの水でシェイクしたのにこっちの方が若干ドロっとしてます。
いや美味しいんですよ。美味しいんだけど一瞬「うわっ!!」ってなるタイプの甘さ。
甘いのが苦手な人は絶対無理というのは勿論ですが、これは甘いもの好きな人でも場合によってはキツいかも。
確かI’M BODYのJINさんも「甘ったるいの嫌いな人は地獄」と評してた気がします。「減量期以外はオエってなるかも」とも。
僕も「1日1杯飲めたら良いかな…。」と思う程に激甘でした。
ここまで甘さを強くする過程が見てみたいワもう。
初めて買う人は断然ダブルリッチチョコレート味がオススメ
もしゴールドスタンダードのプロテインを買って見たい人は断然ダブルリッチチョコレート味がオススメです。
これは僕もそう思うし他のトレーニー、有名なところでいうとカネキンさんもオススメしているフレーバーなので(ていうかカネキンさんの動画で知ったw)まずこれで間違い無いと思います。
今回は流石に味に飽きたところでクッキアンドクリーム味に手を出しましたが次回また買うかといったら微妙なところですw
と言う訳で美味しくてコスパのいいプロテインを試したい方、ぜひゴールドスタンダードのプロテインを試してみてはどうだろう?
より安価にプロテインを買うならiHerb
すでに書いてありますが今回買ったプロテインはiHerbと言う海外の通販サイトで購入しました。
海外製って怖くないの?と思うかもしれませんがフィットネスに関しては断然アメリカ製の方がレベルも品質も上です。プロテイン一つとっても高い審査基準をクリアしないと売れません(モノによっては賠償沙汰になることもあるとか)。
プロテインを含めたサプリは大抵割高です。しかしiHerbなら高品質なプロテインが安価で手に入り、また僕の紹介コードを使うと「5%〜10%」割引でより安く買うことができます。
健康は投資です。しかし安く抑えられるなら、それに越したことはありません。
もし興味がある方は僕を支援する意味でも以下の割引コードをぜひ使っていただけると有り難いです。
コメント